大会結果
2024.04.28
第26回JFL第7節 vsブリオベッカ浦安
(前半1-1 後半1-0)
2024年4月27日(日)13:00キックオフ第1カッターフィールド
監督コメント
(ブリオベッカ浦安戦を振り返って)
前半は先制したものの、攻め込まれる時間帯が続き、同点にもされ、苦しい戦いとなりました。
しかし、ハーフタイムに修正して、後半は持ち直し勝ち越すことができました。
非常に価値のある勝点3だと感じています。
(長距離移動のアウェイ連戦となりますが、次節沖縄戦への意気込み)
アウェイゲームの連戦になりますが、今日勝利した勢いを沖縄に持ち込み、更なる勝点3を飛行機に乗せて鈴鹿に戻って来たいと思います。
(ファン、サポーターの皆さんに向けて)
皆様の熱い応援のおかげで、本当の意味での連敗脱出となり、星も5分に戻すことができました。
ここから新たなスタートだという思いで一戦一戦を全力で戦って行きたいと思います。更なる応援をよろしくお願い致します。
選手コメント
前半はあまりボールを受けられず主導権を握る時間帯が少なかったですが、後半しっかりと修正して自分たちのリズムで攻撃できる時間を作れたと思います。
(チームとしては、勝利を掴めない試合が続いてた中で、浦安戦はどんな想いがあったか?)
自分がスタメンになってから試合に勝ててなかったので、強い気持ちを持って挑みました。
(ファン・サポーターに向けて一言)
応援ありがとうございました!勝った時に見る皆さんの笑顔が大好きです!沖縄戦も勝利するためにいい準備をします!応援よろしくお願いします!
3連敗、1分と厳しい中で、練習からやってきた事がチームとして出せた試合だったと思います。
(自身のゴールを振り返って)
前半はトレーニングからやってきた形で、後半はよく、みんなにボールを持ったら俺を見といてくれって言っていて、堀江選手とちょうど目があって、動き出したら(ボールを)出してくれました!
(次節、沖縄SV戦に向けて)
沖縄には思い入れがありますし、選手として沖縄を盛り上げるために、チームとしては連勝できるように次に向けていい準備をしたいと思います!
配信アーカイブ
↓
「ブリオベッカ浦安公式YouTubeチャンネル」
URL:https://www.youtube.com/watch?v=_62Icw3WHdQ