大会結果
2024.11.05
(前半1-2 後半1-1)
2024年11月3日(日)13:00キックオフ
AGF鈴鹿陸上競技場
監督コメント
(ブリオベッカ浦安戦を振り返って)
立ち上がり、セットプレーで失点をくらってというとこらからスタートでありましたが、選手たちよく頑張って1点返してまた2点取られてまた1点返して戦い続けました。セットプレー含めての所はチームとして課題があると非常に感じましたし、選手の立ち位置っていうのは少し変えてたんですけども、セカンドボール拾ったり前進する動きはというのは良かったと思います。そこ含めて次節に向けてしっかりまた準備していきたいなと思います。
(ファン、サポーターに向けて)
いつも応援ありがとうございます。ブリオベッカ浦安戦では悔しい結果となりましたが、選手たちは最後まで諦めずに戦いました。皆さんの応援が選手たちに大きな力を与えてくれています。次節こそ、勝利を掴むためにチーム全員でしっかりと準備していきますので、引き続き熱い応援をよろしくお願いします!
前半の入りと締めの失点、後半の自分たちのミスからの失点。改善するところが多く見えた試合だったと思います。少しフォーメーションを変えて臨んだ試合でしたが、なかなか噛み合うまでに時間がかかってしまった印象でした。それでも前節は得点0だったのが、流れの中での得点とセットプレーでの得点、2得点取れたことはプラスだと思います。多く出た課題にしっかりと取り組み、残り3節1つでも多く勝利したいと思います。
(ファン、サポーターに向けて一言)
今節も応援ありがとうございました。勝利を届けることができず、悔しい気持ちでいっぱいです。次節はアフェーですけど、しっかり勝ち点3をとって帰ってきたいと思います。個人的にですが、5ヶ月ぶりのリーグ戦出場で、勝利を届けることはできなかったですが、皆様の前でプレーできてとても幸せな時間でした。試合終了後もたくさん声をかけていただき、また次に向けて頑張ろうという気持ちになりました。この感謝の気持ちを自分はピッチで返せるようにまた頑張ります!
試合を振り返ると失点する時間帯や失点の仕方が良くなかったなと思います。ただ後半になってから修正して自分たちがやりたいことを少しずつ体現できたかなと思います。
今節も熱い応援ありがとうございました。最近の試合勝てずに苦しい時期ですが、残り3試合選手スタッフ含めて覚悟持って練習から取り組んで行きます。来週平日試合ですが熱い応援またよろしくお願いします!!
配信アーカイブ
ブリオベッカ浦安戦のアーカイブはこちら
URL:https://www.youtube.com/watch?v=KAd1c5TPDTQ