大会結果
2024.11.12
(前半 0-2 後半 0-1)
2024年11月11日(月)19:20キックオフ
国立競技場
監督コメント
(クリアソン新宿戦を振り返って)
試合の立ち上がりはなかなか難しい展開でしたが、良い形でゴールを決め、少しの間主導権を握ることができました。しかし、クリアソン新宿さんが非常にハードな守備をしてきたため、それを突破するのに苦労しました。
逆に、自分たちがビルドアップする中でボールを奪われ、カウンターを受ける危険なシーンもありました。とはいえ、2点目が入ったことはこの試合で非常に大きな意味を持ったと思います。後半も2-0の状態で、失点の危険が2、3度ありましたが、もしあの場面で取られていたら試合の流れが変わり、逆転される可能性もあったと思います。どちらに転ぶか分からない、非常に厳しい試合でしたが、最後に3点目を決めることができたことで落ち着いて試合を進められました。トータル、アウェイでの勝利を収めることができ、良い試合になったと思います。
(ファン、サポーターに向けて)
熱い応援をありがとうございました!皆さまの声援のおかげで、難しい試合展開を乗り越え、アウェイで勝利を収めることができました。
選手たちは次も全力で戦いますので、引き続きサポートをよろしくお願いいたします。ともに勝利を目指していきましょう!
先ずは国立という舞台で勝利することができてとても嬉しいです。複数得点取れたこと、守備陣を中心にゼロで終われたことは素晴らしいことだと思いますこの試合で終わりではなく、残り2節も継続できるように準備します。
(ファン、サポーターに向けて一言)
熱い応援ありがとうございました!残り2節も熱い応援よろしくお願いします!
前半2-0で折り返し、後半追加点取れたこと。
キーパーやCBを中心に最後の局面で粘り強く守り切れたことが良かったかなと思います。
なかなか勝ち切れない試合が続いていた中、この国立の地で勝利を共に分かち合うことができて良かったです。
次の相手は首位栃木シティで、自分達の選手としての価値を証明するいい機会だと思うので今日からまたいい準備をしていきたいです。
引き続き熱い応援よろしくお願いします!
国立という特別な地でサッカーが出来ること、試合前からとてもわくわくしていました。自分の良さはどんな時でもサッカーを楽しみ、観てる人を楽しませることができることです。今節ではそれを表現することができ、とても幸せな時間でした。
アトレチコ鈴鹿サポーターの皆さん、いつも温かいご声援ありがとうございます。自分の仕事はゴールやアシストはもちろんですが、何より皆さんが観ていて楽しいプレーをすることだと思っています。ぜひ、生で僕のプレーを見にきてください!一人でも多く会場に足を運んでいただけるととても嬉しいです!残り2節となりましたが、最後の最後までチーム全員で勝ちを目指していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします!
配信アーカイブ
クリアソン新宿戦のアーカイブはこちら
URL:https://www.youtube.com/watch?v=8NDxMNurfxY