NEWS
ニュース

チーム・選手情報

2025.09.04

第27回 JFL第19節vsHonda FC 監督・選手コメント

第27回 JFL第17節vs横河武蔵野FC

2025年8月30日(土)18:00キックオフ 

アトレチコ鈴鹿 2-3 Honda FC

(前半1-2 後半1-1)

監督コメント

山本 富士雄  監督

(Honda FC戦を振り返って)

立ち上がりから闘志を持ってプレーし、選手は最後まで諦めずに走りました。勝ち点を取ることはできませんでしたが必ず次につながるはずです。

(次節FCマルヤス岡崎戦に向けて)

細かなこともしっかり修正、確認をして少しでもチーム力をあげて臨みたいです。選手スタッフの総力で勝ち点3を勝ち取ります。

選手コメント

DF23 渡邉吏海

(Honda FC戦を振り返って)

会場まで足を運んで応援してくださった皆さま、配信を通じて応援をしてくださった皆さま、ありがとうございました。勝利という結果で答えられなかったことがとても悔しいです。
先制点を取ることができたことは良かった点です。しかしその後、前半のうちに2失点、後半の入りに失点してしまい課題が残る試合でした。

(次節FCマルヤス岡崎戦に向けて)

今の状況を変えるには必ず勝利が必要なので、1週間チーム全体で課題を修正し勝つための準備をして試合に挑みたいと思います。

DF28 工藤駿

(Honda FC戦を振り返って)

鈴鹿に来て初めての試合でしたが、良い緊張感と共に試合に臨めました。
試合の入りも良く、良い時間の得点もありましたが、飲水タイム後や失点後、後半開始後といった試合の切れ目での失点は改善が必要だと感じています。
もっと強くなるためにチームとして課題にフォーカスし改善していきます。

(次節FCマルヤス岡崎戦に向けて)

なかなか勝ててない状況が続いていますが、現状に満足している選手は誰もいません。サポーターの皆さんもそうだと思います。
次の岡崎戦では、選手、サポーター一丸となって勝利しましょう。
また熱い応援よろしくお願いします。

配信アーカイブ

「JFL公式YouTubeチャンネル」

URL:https://www.youtube.com/@JFLOfficialChannel

「Honda FC戦ハイライトはこちら↓」

URL:https://youtu.be/DUbN3kSzJIk

<次節のお知らせ>
JFL第20節
日時:9月7日(日)18:00キックオフ
相手:FCマルヤス岡崎
会場:三重交通Gスポーツの杜 鈴鹿