地域情報
2020.10.14
いつもアトレチコ鈴鹿クラブにご支援を頂き誠にありがとうございます。
今回、更なる体制強化の為に下記の通り職員を募集いたします。
皆様からのチャレンジを心からお待ち申し上げております。
――――――――――
地域とサッカーを愛するすべての方へ――
私たちと一緒に、三重県を拠点にJリーグ加盟を目指すクラブを支えてくれる仲間を募集します。
クラブ運営を底支えする「営業」「広報」「営業サポート(経理・事務)」でのポジションです。
募集背景・ミッション
アトレチコ鈴鹿クラブでは、地域企業・団体とのパートナーシップを通じてクラブ運営を支え、地域との繋がりを強化していく戦略を進めています。
今回、新規パートナー企業の開拓や既存パートナーとの関係深化、さらには試合やイベント等のアクティベーション企画にも携わっていただける営業職員を求めています。
業務内容(主な担当例)
新規パートナー企業(地元企業、地域団体など)への提案営業
既存パートナーとの折衝・契約更新・フォロー
冠試合、サッカー教室、地域イベントの企画立案・実施支援
営業資料・提案書の作成、進捗管理、社内調整
その他、営業に関連する庶務・調整業務
応募要件・待遇
項目 内容
年齢 18歳以上 ~ 35歳以下(長期勤続・キャリア形成のため)
学歴 不問
試用期間 3か月(待遇は別途定めます)
給与 応相談(経験・能力を考慮)
賞与 インセンティブ賞与制度あり
勤務時間 9:00 ~ 18:00(休憩1時間)
休日 原則 土・日・祝日休み(但し、ホームゲーム日は出勤、後日代休取得)
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 等
所在地 三重県鈴鹿市住吉4-21-13
通勤 車通勤可
求める人物像
自ら考え、提案・行動できる方
コミュニケーション能力があり、対話を重視できる方
スポーツや地域づくり、クラブ運営の意義に共感できる方
未経験でも営業志望であればチャレンジ歓迎
当クラブの広報は、単なる情報発信に留まらず、ホームゲームの集客およびパートナー獲得に直結する重要な役割を担います。
SNSをはじめとするデジタル媒体を通じてクラブの魅力を広く発信し、ファンの拡大と地域浸透を推進いただける方を募集いたします。
業務内容
YouTube、Instagram、TikTok、LINEを中心とした公式SNSアカウントの運営
動画・画像・テキストを用いたコンテンツ企画・制作・配信
分析ツールによる数値管理と改善提案
ホームゲーム集客に向けた広報施策の立案・実施
パートナー企業の魅力を伝えるデジタルプロモーションの企画
必須経験 SNS運用・デジタルマーケティング業務経験 3年以上
必須スキル YouTube・Instagram・TikTok・LINEの運営実績
勤務地 三重県鈴鹿市住吉4-21-13
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
給与 応相談(経験・スキルを考慮)
休日 土曜・日曜・祝日(ただしホームゲーム開催日は出勤、後日代休取得)
福利厚生 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
パートナー企業との交信に関わる補助業務
総務・経理に関わる補助業務
書類整理、データ入力、請求書処理、備品管理 等
他のスタッフと連携しながら業務を進めていく形が中心です
年齢・学歴 不問
試用期間 3か月(条件は本採用時と同様対応)
時給 1,023円~ (経験、スキルを考慮)
勤務時間 応相談(平日週2日〜勤務可)
歓迎スキル 総務・経理の基礎知識、PC操作(Excel・Wordなど)
履歴書(希望職種を明記の上)をメールまたは郵送にてお送りください。
書類選考を通過された方には、応募受付後10日以内に当クラブより面接日時をご連絡いたします。大変恐縮ですが、選考結果のご通知は通過者のみに限らせていただきますので、あらかじめご了承ください。
提出方法 宛先
メール info@atletico-suzuka.com
郵送先 〒513-0826 三重県鈴鹿市住吉4-21-13 株式会社アンリミテッド 採用担当宛
アトレチコ鈴鹿クラブは、「地元と共に歩むクラブ」でありたいと考えています。
営業・サポートのポジションは、クラブと地域をつなぎ、未来を共創する大きな役割を担います。
「スポーツが好き」「地域に貢献したい」「新しいことに挑戦したい」——
そんな思いを持つあなたのご応募を、心よりお待ちしています。