大会結果
2024.03.17
第26回JFL第2節 vsレイラック滋賀FC
(前半3-0後半0-1)
2024年3月17日(日)13:00キックオフ三重交通Gスポーツの杜鈴鹿 サッカー・ラグビー場
監督コメント
(レイラック滋賀FC戦を振り返って)
押し込まれる時間が長く、結果(3-1)には現しきれない、非常に苦しい試合でした。
それでも、選手たちが集中力を切らさずに粘り強く戦ってくれたことが、結果につながったと思います。
(開幕2連勝について)
開幕連勝は非常に大きいです。
(クラブとして)色々な出来事があり、自身も監督就任してから3,4週間で今のチーム状態に持ってこれたのは良かったです。
結果が生まれないと、どんなに良いものを作り上げてもいずれは崩れていくことになってしまうので、結果が接着材となりチームが強くなっているんじゃないかと思います。
(ファン・サポーターに向けて)
ホーム開幕戦で結果を出せたことは、非常に嬉しく思ってますし、皆さんの熱い応援が非常に嬉しかったです。
サポーターの皆さんの思いが選手に伝わり、力になっています。
これからも、応援を宜しくお願いします。
選手コメント
前半はいい時間、いい形で得点を重ねることが出来ました。
しかし、後半は相手に押し込まれる時間帯が長く、苦しい時間が続きました。
その中でも全員が集中力を切らさず、最後まで戦うことが出来たと思います。
(JFL初ゴールについて)
JFL初ゴールはめちゃくちゃ気持ちよかったです!
ホーム開幕戦で、サポーターの方々の前でゴールを決めることができて良かったです!
(次節FCティアモ枚方戦に向けて)
開幕3連勝を狙っていくためにも全員でまた良い準備をしていますので、次節も熱い応援お願いします!
前半のいい時間帯に複数得点できたことで、試合を優位に進めることができました。
1失点してしまいましたが、チーム全体で苦しい時間帯も体を張って守ることもできていたので、引き続き複数得点・最小失点で勝てるように、チームとしてやっていきたいです。
(JFL初スタメン出場について)
緊張感のある公式戦で久しぶりにスタメンとして出場することができ、すごく楽しかったですが、多くの課題が出たので改善し成長できるようにやり続けたいです。
(ファン・サポーターの皆さんに一言)
毎試合熱い応援ありがとうございます!また皆さんと勝利を分かち合えるようにいい準備をしていきます!来週も応援お願いします!
ホーム開幕戦でチーム全員が気合い入ってました。
いいタイミングで先制点を取れて、3点目を取るまでいい流れで試合運びができていました。
後半押し込まれる展開となりましたが、チーム一丸となって守りきり、勝ちきることができました。
自分たちのサッカーを出しきれた訳では無いので、驕らず、謙虚に次の試合に向けて1週間準備していきたいと思います。
(前日に「滋賀戦でゴールを決める」と宣言し、有言実行できたことについて)
・今年2桁得点を目標にしているので、いいスタートがきれたのかなと思います。
ゴール量産していきます!
(ファン・サポーターに向けて一言)
今日は悪天候の中、応援ありがとうございました!
3連勝に向けてまた1週間頑張っていくので、応援よろしくお願いします!!
配信アーカイブ
↓
「アトレチコ鈴鹿クラブ公式YouTubeチャンネル」
URL:https://www.youtube.com/channel/UC7TKgHkBcMvgg8QGBQTDqvA